SSブログ

春の東北ローカル線撮影記(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC_6328.jpg
春の東北ローカル線撮影記(その1)
2014.4.17 キハ40、DE10天国を駆け足で



JR東日本のローカル線では、長らく国鉄時代に製造されたキハ40系と言われる気動車が活躍してきました。国鉄顔の親しみやすいスタイルで大型ボディで居住性もまずまずなのですが、大きさの割にエンジンが非力で、ちょっとした勾配でもエンジンをうならせて走っていたものです。JR他社ではエンジンを強力なものに換装した改造車が多数作られてきました。近年、JR東日本でも開発した新系列気動車キハ110系、キハE120、130系が進出し、勾配を抱えた線区ではほぼ置き換えが終了。
残るは五能線、男鹿線、八戸線、磐越西線の西部、それに今回訪れた石巻線くらいになってしまったようです。

その石巻線、5月末に決定した仙石線の復活開業、仙石線から東北本線に乗り入れる仙台東北ラインの開通に合わせたダイヤ改正で、ついにキハ40からキハ110系への置き換えが発表されました。キハ110とて、各地のローカル線でワンマン化が進んだ結果、2両編成が主体となり相当数の余剰が出ているのでしょう。
3月末には女川までの震災復旧がなりましたので、これと併せて訪問といたしました。
朝の石巻線には、最近では珍しくなったキハ40の3両4両の編成が走っているので、早朝から石巻に張り着きたいところ。貨物も狙うならということで、平日の金曜日に出かけてきてしまいました。

高速バスで石巻へ


nice!(35)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。