SSブログ

懐かしの海外鉄道旅行(ヨーロッパ鉄道旅行前史・’85年12月)その2 [おおぞら(海外鉄)]

8512deuch (31)-2.jpg
懐かしの海外鉄道旅行(ヨーロッパ鉄道旅行前史・’85年12月)その2 



4日目


ミュンヘンからオーストリアに向かいますが、その途中、ロマンティック街道の終点、のノイシュバンシュタイン城を見物します。19世紀、日本でいえば明治初頭に国王の趣味で作られた城なので、あまり文化財的価値はないのですが、形は良いですね~。


8512deuch (22)-2.jpg


8512deuch (23)-2.jpg




ここには、昨年も行ったのですが、35年前の写真と比べると、周辺の樹木が伸びて下からあまり見えなくなってきていることがわかります。もちろんこのころはずいぶん人が少なかったんです。

続きを読む


nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

懐かしの海外鉄道旅行(ヨーロッパ鉄道旅行前史・’85年12月) [おおぞら(海外鉄)]

8512deuch (1)-3.jpg
懐かしの海外鉄道旅行(ヨーロッパ鉄道旅行前史・’85年12月)



緊急事態宣言が延長必至な状況となっております。
新しいネタがなかなか出せないので、「懐かしの~」シリーズを続けることにします。


まずは、大好きなヨーロッパの鉄道旅行の先駆けとなった85年年末のヨーロッパ。この時は団体ツアーでの参加でしたので「前史」として記録しておきます。


続きを読む


nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

懐かしのローカル線巡り(やまびこの写真帳から3) [はつかり(鉄系)]

8605三陸-3.jpg
86年GW三陸海岸の旅から



86年のGWは2年前に北リアス線、南リアス線が開業した三陸鉄道に乗車するのを主目的に平泉~大船渡~釜石~八戸のルートで家族旅行しました。
ということなので、鉄道の写真はちょっとしかないのですが、ご紹介します。

一関まで「やまびこ」で向かい、平泉の中尊寺、毛越寺、厳美渓を見学。(すでに何回も来ていたのですが)

一関以南はすでに客車列車は引退し、元寝台電車の719系電車が走っていました。トップの写真は一ノ関駅で見かけた仙台方面への電車。なかなかかっこいいですが、とっきゅマークを取り外した跡が目立ちますね。反対側に回りますと・・・

8605三陸 (2)-3.jpg
見事な食パン



一ノ関駅前でもかけた東日本急行バス

8605三陸 (5)-3.jpg
オバQの発展型かな



8605三陸 (3)-2.jpg
毛越寺で桜を眺めました


続きを読む


nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。