SSブログ

『磐梯松茸めし』   郡山駅   福豆屋 [いなほ(駅弁風土記)]

『ばんだい松茸めし』  郡山駅  福豆屋   ¥900 (11/11 郡山駅在来線通路売店)

磐越西線に行ったときに買い求めた松茸めしです。

DVC00036.jpg

この季節限定のみちのくの味といったところでしょうか。

DVC00038.jpg

薄切りながら形のいい松茸が食欲をそそります。
やっぱり、香りがいいですわ。

脇役にシイタケ、マイタケ、山菜を従えています。

添えられたクリもおいしいです。

残念ながら中国産でしたが、やむをえないか。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

横溝正史ばりのミステリーを期待したが・・・『黒く濁る村』    (★★★★☆) [あおば(映画)]

少し前に見た映画ですが、久しぶりに韓流ミステリーを鑑賞しました。

「30年前の殺人事件につながる山奥の村の秘密・・・・」 予告編で期待したのは、横溝正史ばりのおどろおどろしい、村の因習に彩られたサスペンスドラマ。

337979_002.jpg

長い間音信普通になっていた父親の訃報に、山奥の村をおとずれた息子のヘ・グク(パク・ヘイル)は、父の死の真相を隠そうとする村長をはじめとする村人たちの行動に不審を抱き、しばらく村にとどまって真相を探ろうとする。そんなへ・グクの前で立て続けに殺人事件がおこる。

30年前の事件とつながるこの村の秘密に迫るへ・グク。

山村の因習と村社会が権力と結びついた不気味な時代の面影はお定まりの感動を呼ぶ。


もっともっと、陰湿ですさまじいシーンを想定していたのですが、案外あっさりした映像の作りでした。
原作がケータイ漫画らしいので、その面では限界があるのかもしれません。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

最後の紅葉を追って [はつかり(鉄系)]

今年の秋は短い。
最後の紅葉を追って、小田急線渋沢にi行ってきました。


小田急線も県央地区では早くも紅葉はほぼ終わりって感じなのですが、西の方はまだもう少しだけ楽しめそうです。

渋沢-新松田間の四十八瀬川に絡まるように走っている区間です。
このあたり、ちょうど紅葉のピークなんですかね。
午後からどんどん曇ってきてしまったのが残念ですが2時間ほど粘ってみました。


渓流沿いでも工場があったりするのでポイントは限られてしまいます。
DSC_9261a.JPG

続きを読む


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

中島みゆき Tour 2010 [やまびこ(日々のこと)]

木曜日に中島みゆきのライブに行ってきました。

東京国際フォーラムです。

久しぶりに聞きに入ったので知らない曲が多かったですが、彼女の歌唱力、よかったですよ。
よっぽどボイストレーニングしているんでしょうねえ。


ところで中島みゆきと言えば、富士フィルムのアスタリフト。
やっぱりありました。
DVC00051.jpg

いや~、化粧ののりが・・・・・


中島みゆきのオールナイトニッポンもなつかしい。
あの話術は今も健在です。

本当はもっと前の鶴光とか糸井吾朗の時代にいつも聞いていたんですが。
(亀渕さんの時代は聞いてなかったですが・・・・)
さらに言えば、3時からはソラマメさんのパックインミュージックもよく聞いていました。

古い話で失礼・・・


nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『チキン弁当』   上野駅    NRE

なつかしいチキン弁当です。

『チキン弁当』   上野駅   NRE   (11/21 上野駅高架コンコース売店にて)

DVC00047.jpg

上野駅の売店を覗いていたら、売店のおばさんが
「懐かしいでしょ。チキン弁当ですよ。どうですか?』

ときました。ばれて~ら。(歳が・・・)

こう来られては買ってしまいます。


DVC00048.jpg

いわゆるチキンライス
DVC00049.jpg

レモン果汁が入っているのもうれしいです。

DVC00050.jpg


仙台に住んでいた学生時代に東京からの帰りは仙台への終列車ともなっていた「八甲田」か夜行の「あづま2号」と決まっていましたが、いつも食べていたのがこれ。新幹線開業前夜の話です。

その頃は2段重ねになっていたような気もしますが。

久しぶりでおいしくいただきました。

nice!(11)  コメント(3) 

『峠の釜めし』   横川駅   おぎのや [いなほ(駅弁風土記)]

軽井沢からの帰路、久しぶりに峠の釜めしを買いました。

『峠の釜めし』   横川駅   おぎのや   (11/20 軽井沢駅売店)

DSC00172.jpg

125周年記念のラベルです。

DSC00175.jpg

びっちりおかずが詰まっています。
大きなあんずのスイーツが入っていました。


釜飯と言いますと元祖は横川駅なのでしょうが、懐かしいのは黒磯駅で昔売っていた『九尾釜めし』です。
小中学校のころ、東京から福島に帰省するときいつも黒磯でホーム売りのを買っていました。

5年ほど前に廃業してしまったようですが、とっても残念です。
nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

常磐線で安中貨物を [はつかり(鉄系)]

日曜日に常磐線沿線の実家に行ったついでに、常磐線の安中貨物を撮影してみました。
EF81もそう長くはなさそうなので、佐貫-牛久間に行ってみたいと思います。

12時過ぎ上野駅を出て、常磐線を下りますと、松戸駅あたりではなんだか駅撮りの学生さんがいっぱい集まっています。おや今日は何かネタな列車が走るのか。

柏付近でEF510が牽引する12系の編成とすれ違い、なるほど、これを狙っているのかな。

さらに藤代の田んぼには大勢のカメラが待機しています。おや、まだ何か、走るの?

こりゃ、混んでるだろうな。


てなわけで、佐貫の先の馬内踏切にいってみますと、予想通り大入り満員。
残念ながら高いところには上がれませんでした。

なんでも、今日の安中貨物はトワイライト色が牽引する、そして、今日が最後か、といううわさもあるそうです。



というわけで、「スーパーひたち」
DSC_9202a.JPG


続きを読む


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『169系湘南色四季の彩』  おぎのや  軽井沢駅 [いなほ(駅弁風土記)]

撮影の合間に軽井沢駅まで戻ってきました

今日は189系と169系並べて撮影できるイベントが開かれています。

こんな感じ↓
DSC_9100.jpg

もちろん撮影会場として線路上に降りていい場所からの撮影です。


続きを読む


nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

晩秋の高原をゆく [はつかり(鉄系)]

しなの鉄道の169系電車が再び湘南色に改装されて走っているので、天気の好さそうだった20日土曜日に行ってきました。
この日は、臨時列車「リバイバル信州号」として運転される運用もありますので、楽しみです。
さらにしなの鉄道のホームページを探してゆくと「軽井沢プラチナバーゲン号」といいう団体列車がJR189系電車で運行されることがわかりましたので、期待が高まります。

最初に向かったのは、順光で撮れそうな信濃追分-御代田間。
まずは189系団臨

DSC_9043a.JPG
背後の紅葉の処理が難しいです。


続きを読む


nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

伊豆急ウォーク(2回目) [やまびこ(旅日記)]

11月13日  伊豆急ウォークの2日目です。

天気予報ではよさそうな天気でしたが、果たしてどうでしょうか。
前回の続きの伊豆高原からスタート。このあたり、伊豆急のいい撮影地が結構あるのですが、あまりこだわると時間がかかって仕方がないので、基本的にどんどん歩くことに。

【伊豆高原~伊豆大川】

江戸のころから変わらぬ風景がここに
DSC00129a.JPG

相模湾沿いに歩きます。
DSC00134a.JPG

断がい絶壁にうがったトンネルを抜けてゆく電車
DSC_9016a.JPG

考えてみれば今歩いているのが国道135号線の旧道なわけで、この道路状況であれば、鉄道の開通がどんなに待ち遠しかったことでしょう。

伊豆大川に着きました。
DSC_9018a.JPG

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。