SSブログ

『東北応援弁当』  東京駅  NRE [いなほ(駅弁風土記)]

DSC02472.jpg
『東北応援弁当』  東京駅  NRE
10月9日 東京駅駅弁大会にて ¥1100



会津から帰ってきたところ、まだ東京駅の「東日本縦断駅弁大会」が少しだけ残っていました。
NREの東北応援弁当、第2段。

DSC02477.jpg
仙台と同じように東北6県の名物を盛り合わせていますが、材料はその県産とは限らないというところがちょっと痛い。


DSC02479.jpg
牛肉、帆立、笹かまなど結構豪華なおかずが並んでいます。
右側のご飯はシメジご飯でした。

なかなかおいしいお弁当です。
nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『東北福興弁当』  仙台駅  NRE [いなほ(駅弁風土記)]

DSC02462.jpg
『東北福興弁当』  仙台駅  NRE
10月8日 仙台駅新幹線ホーム ¥1,050



仙台NREお得意の東北6県シリーズの第2弾。
6県の名産を盛り込むという最近よく見られるパターンですが、これはごはんが少なくて都会的な弁当です。

DSC02464.jpg


煮込んだきりたんぽが入っているのが珍しい。


DSC02466.jpg


芋煮、ほたて、さんまの竜田揚げ、りんごの赤ワイン煮などなど。
かなり上出来でした。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『ばんだい松茸めし』  郡山駅  福豆屋 [はつかり(鉄系)]

DSC02457.jpg
『ばんだい松茸めし』  郡山駅  福豆屋
10月8日 郡山駅売店にて ¥900


福島の秋、なつかしい松茸めしを見つけました。
この渋いかけ紙を見てください。

学生時代もこれだった記憶がありますので30年も変わっていない。

買ったときからぷんぷんにおっています。

DSC02460.jpg
きのこがてんこ盛り


まつたけは少ないですが、キノコご飯がたっぷり。
本当はまつたけの吸い物で食べたいところでした。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『秋を迎える 磐越西線 あいづライナー』  ~初秋の南東北撮影記(3)~ [はつかり(鉄系)]

DSC_6524e.jpg
秋を迎える磐越西線 ~初秋の南東北撮影記(3)~



東北本線日和田の後は今や恒例となった磐越西線です。

日和田(735)-[2128M]-(741)郡山
郡山(832)-[快速3231M]-(847)磐梯熱海


続きを読む


nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『カシオペア』・『北斗星』 を撮る! ~初秋の南東北撮影記(2)~ [はつかり(鉄系)]

DSC_6420d.jpg
『カシオペア』・『北斗星』 を撮る! ~初秋の南東北撮影記(2)~



郡山のビジネスホテルで1泊。
郡山に宿をとったのは、日が短くなるこの時期にぎりぎり間に合う、早朝のブルートレインを東北本線で押さえておこうというわけです。
昨年一度来た日和田の俯瞰ポイントに行ってみようと思ったわけです。
(このときは、露出をしくじってしまって下のようなできの悪い北斗星になってしまいました。)


DSC_8862c.jpg
2010年秋の「北斗星」



続きを読む


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『みちのく』 走る! ~初秋の南東北撮影記(1)~ [はつかり(鉄系)]

DSC_6373b.jpg
『みちのく』 走る! ~初秋の南東北撮影記(1)~


JR横浜支社主催のツアー「つなげよう、日本。」が催されました。

仙台から秋田に転属した583系電車が東日本をぐるりと回るという空前絶後のツアー。
本当は参加して、東日本を盛りたてないといけないのですが、なかなかそうもいかなくて、どこかで撮りたいと思ってしまうのが人情。
今回は福島、仙台などで長時間の停車時間が用意されているので、追っかけもなんとかなりそう。

そこで、福島の手前と貝田峠、できれば仙台の先で、キャッチするというチャリ鉄作戦を計画しました。


続きを読む


nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『栗めし』  仙台駅  NRE   [いなほ(駅弁風土記)]

DSC02434.jpg
『栗めし』  仙台駅  NRE 
10月2日 仙台駅コンコース売店にて購入 ¥750



秋の仙台といえば『栗めし』と刷り込まれています。

DSC02441.jpg



シメジの入ったご飯に栗が4個。
もみじが本物だったら素晴らしいのですが。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『みやぎ彩り和み弁当』  仙台駅  伯養軒 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC02433.jpg
『みやぎ彩り和み弁当』  仙台駅  伯養軒
10月2日 仙台駅  コンコース売店にて購入 ¥1,000


仙台からの帰り途、駅弁を楽しみます。

宮城県の物産を巧みに使って、バラエティ豊かな弁当ができました。

DSC02435.jpg
2段重ねでこの内容


銀サケの仙台味噌焼き、笹かま、仙台油麩、長茄子漬、ずんだもち と少しずつ盛り込んでおいしそう。

DSC02437.jpg



ご飯は白米とシメジご飯の2種とサービス満点。
前日の東京駅と比べるとお得感も満載でした。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

『大人の休日べんとう~秋~』  東京駅  NRE [いなほ(駅弁風土記)]

DSC02299.jpg
『大人の休日べんとう~秋~』  東京駅  NRE
10月1日 東京駅駅弁屋にて ¥1,800


仙台出発の際、買いましたが・・・・

DSC02300.jpg
玉手箱のような容器に期待しましたが・・・




DSC02303.jpg



あれ!これで1,800円ですかい!
和風のおかず中心の会席弁当風ですが・・・・

今回のは残念ながらはずれですわ。

1人だったら買わなかったでしょうけど、2人でシェアして食べても、もったいなかった感が・・・・

次に期待します。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

山寺に行ってみた [やまびこ(旅日記)]

DSC_6307a.jpg
山寺駅の風情



石巻からの帰り、松島海岸を散歩しました。

-------------------------------------------------------------------------
話は飛びますが、ご存知の通り塩釜ー仙台間では東北本線と仙石線がからみつくように走っています。
松島海岸駅で電車を待つ間にも、すぐ裏を東北本線の電車が高速で走りぬけてゆきました。
何箇所か完全に並行して走っているところもあるのですが、今日、記録を調べようとGoogleMapの
衛星写真を見たら、松島海岸駅の北の方に仙石線から分かれて東北本線の松島駅南方で合流する
2本のレールが見えるではありませんか。
こんな連絡ルートあったかしら。衛星写真は震災以後のものなのは間違いないようですので、
今まで気がついていなかったのでしょうか。震災復旧で資材搬入ルートを作ったなんでことはないですよね。
-----------------------------------------------------------------------

そんなこんなで、仙台で1泊後は仙山線で山寺に向かいました。

仙台に住んでいたのはもう30年も前のことで、このころは455系電車の急行、キハ58の急行にED78牽引の客車列車が走っていたわけですが、現在では単線のままとはいえ、駅は倍ぐらいに増え、電車の本数も仙台口では3倍増と都市近郊鉄道に変わっています。

それでも、山形まで行く電車は1時間に1本程度


仙台(1050)-[快速3835M]-(1141)山寺


山寺立石寺に向かいましょう。

DSC_6315a.jpg
あそこまで登るわけです。
奥の院は実はさらに一段奥になります



本堂にお参りしたのち、参拝料を納めて上りにかかります。
実は山寺に来るのは確か3回目になりますが、以前来た時はかなり汗をかいた記憶があるのですが・・・
なぜか今回はすいすい上れてしまいます。
石段の脇でのあちこちに名物の玉こんにゃくを売るおばさんがいた記憶があるのですが、今回は入口にしか見あたりません。途中でお腹に入れようと思ったのに、空振りです。


奥の院の参ったのち、眺めのいい五大堂に向かいます。
お察しのとおり、ここで仙山線の電車を撮ろうという作戦です。
小雨が降ったりやんだりでなんとも見通しの悪い状況なのですが・・・・

DSC_6305a.jpg
山寺駅東方の鉄橋をゆく電車
てっきり4両だと思っていたのに6両が来たので焦ります


基本的に1時間に上り下り1本しかないので、長居はできません。

下界に降りて山形名物の板そばの昼食を食べまして、帰り途につきます。

その間に2本下り電車がありましたので、しばしの撮影タイムとします。

DSC_6311a.jpg
鉄橋に顔を出したE72系電車


反対側に回って

DSC_6324a.jpg
もう30年選手になった719系電車



山寺(1458)-[823M]-(1606)仙台
仙台(1626)-[こまち30号]-(1742)大宮




nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。