SSブログ
いなほ(駅弁風土記) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

富士山世界遺産登録関連駅弁2題 [いなほ(駅弁風土記)]

三島まで行って甲種輸送だけではもったいないので新富士駅、富士駅に
足を延ばして限定の駅弁を購入しました。


DVC00027.jpg
「特製 幕の内弁当」 富士駅 富陽軒
2014.1.13 富士駅ホーム売店にて ¥840


富士駅で販売していた幕の内弁当。
横山大観の襖絵をモチーフにした「祝 富士山世界遺産登録」バージョンです。

DVC00029.jpg


普通の幕の内ですが、3種の神器の神器の一つかまぼこが富士山型の特注品。写真では玉城焼の後ろに白い頭だけを出しています。(途中まで食べてから気が付いたので写真は撮れませんでした。)

そして、静岡県内の幕の内弁当にはお決まりのわさび漬けのパッケージが入っています。



DVC00030.jpg
「富士山いただき弁当」  新富士駅 富陽軒
2014.1.13 新富士駅 新幹線ホーム売店  ¥1000



こちらは「世界遺産登録」を記念して限定発売されている弁当です。
渋い風呂敷包みに包まれています。
風呂敷は何種類かあるようで、このときは2種のうちの渋いほうを選びました。

DVC00031.jpg


静岡産業大学、富岳館高校、富陽軒コラボレーションによるもの。
中身は外観とは違って洋風のおかずとわさびごはんの2段重ね。自野菜の村山人参をテーマに豚肉、かき揚げなど。

DVC00033.jpg



新富士駅の新幹線ホーム限定1月末までの販売だそうです。
nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

「最上のとりもつ弁当」  新庄駅  新杵屋 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC06301.jpg
「最上のとりもつ弁当」  新庄駅  新杵屋
2013.11.17 新庄駅ホーム売店で購入 ¥800



米沢の新杵屋が、新庄にちなんだ駅弁を作っています。
トリモツを使った弁当というのは初めてお目にかかりました。

DSC06303.jpg


レバーや鳥皮や砂肝、きんかんまでちょっとづつ盛り込まれているという珍弁です。

鶏肉大好きのやまびことしては答えられませんな。

おそらく米沢では販売していないと思われます。


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

慶長遣欧使節出帆400年記念 支倉常長御膳 「政宗の夢 常長の現」  仙台駅   NRE [いなほ(駅弁風土記)]

DSC06294.jpg
DSC06295.jpg
慶長遣欧使節出帆400年記念 
支倉常長御膳 「政宗の夢 常長の現」  仙台駅   NRE
2013.11.17 仙台駅コンコース売店にて購入 ¥1800
伊達政宗が支倉常長らの使節団をローマに派遣してから400年だそうです。 それを記念して(いささか無理筋の感もありますが)販売された弁当。1800円2段重ねの豪華版。 東北に出かけるついでがあったので、電話で予約しておきました。 巻物風のお品書きがついています。
DSC06297.jpg
宮城県の産物とヨーロッパで最初に上陸したスペインの料理も取り入れた色鮮やかなお膳に仕上がっています。
DSC06298.jpg
DSC06299.jpg
仙台には支倉町なんて言う地名も残っているし、400年前の開明を誇りに考えているところもあるのでしょう。伊達政宗といえば若き日の渡辺謙が演じた大河ドラマが今でも印象に残っていますが、いかにも進取の気風があったのでしょう。

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「満載 栗めし」  京都駅  淡路屋 [いなほ(駅弁風土記)]

DVC00809.jpg
「満載 栗めし」  京都駅  淡路屋
2013.11.10 小田原駅 駅弁屋 にて購入  ¥950



新潟の松茸弁当に触発されていたところに小田原駅の駅弁屋にこんなのがありました。、
栗・松茸・牛肉とは、何でも入り栗めし といったところでしょうか。

いきなり冬になってしまった関東地方ですが、せめて駅弁で秋を感じたいと思いました。
なんともにぎやかな弁当ですね。


DVC00812.jpg




nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「松茸にぎわい弁当」  新潟駅  新潟三新軒 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC05827.jpg
「松茸にぎわい弁当」  新潟駅  新潟三新軒
新潟駅 新幹線 ホーム売店にて ¥1000



新潟にも松茸弁当がありました~。

DSC05829.jpg



しかし、松茸・・・・小さいです。極小クラス・・・・

ホタテや何かの貝類が入っているので、材料を見てみると・・・・

「アカニシ」って・・・・なんだ?


巻貝の仲間のようですね。サザエの代用品として使われることもあるようです。
けっこうコリコリしてうまい。

松茸弁当といいうより、貝弁当なのでした。
nice!(16)  コメント(8) 

「富士満彩弁当」  新宿駅  NRE [いなほ(駅弁風土記)]

DSC05121.jpg
「富士満彩弁当」  新宿駅  NRE
2013.9.23 新宿駅 コンコース駅弁屋にて購入 ¥1200



「秋の山梨キャンペーン」に連動して、開発されたお弁当。
少し高めですが、フジザクラポーク、甲斐サーモン、甲斐のほうとうコロッケ、甲斐味鶏のつくねなど、山梨の
味覚を満彩したお弁当です。

DSC05122.jpg
開けると富士山が立ち上がる


DSC05123.jpg
山梨の味覚満載です



11月までの販売。

中央線、富士急行といろいろ動き回っていますが、実のところ河口湖や山中湖にはいったことがありますが、富士五合目すら行ったことがないのです。北岳とかには登ったことあります。
nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「和牛めし」   長野駅   おおたき長野本店 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC05092.jpg
「和牛めし」   長野駅   おおたき長野本店
2013.9.14 長野駅新幹線コンコースにて ¥1300



中島会館撤退以降、長野駅ではいろいろな業者の弁当を取り寄せて販売しているようですが、新顔の
おおたき長野本店の「和牛めし」
りんご和牛と呼ばれる信州牛を使った高級牛めしです。
(リンゴを食べさせている?)

DSC05094.jpg
牛肉いっぱいの牛めし


温かいときに食べたかったなあ。
nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

「越後もち豚 味噌焼きロース重」 新発田駅 新発田三新軒  [いなほ(駅弁風土記)]

DSC05113.jpg
「越後もち豚 味噌焼きロース重」 新発田駅 新発田三新軒 
2013.9.15 新潟駅 改札外売店で購入 ¥1050


最近豚肉系の弁当も人気のようです。
新潟といえば海のもののイメージが強いですが、新発田三新軒の豚肉重。


DSC05115.jpg


大きなロースにきぬさやともやしを添えた豚肉重。これが意外といっては何ですが、いけます。
ご飯も上等なんでしょうが、ぺろりといただいてしまいました。
nice!(27)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

「さけとにしんの親子わっぱ」  新潟駅  神尾弁当部 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC05110.jpg
「さけとにしんの親子わっぱ」  新潟駅  神尾弁当部
2013.9.15 新潟駅改札外売店にて ¥950


鮭といくらのサーモンファミリーとニシンとカズノコのへリングファミリーのどんぶり飯風の弁当です。
やまびこはニシン大好きなので、これを見つけて買ってみました。
特筆すべきはカズノコの大きさ、申し訳程度に入っている弁当が多い中で、なかなか食べ応えのあるサイズのカズノコが入っています。

DSC05112.jpg


新潟らしい、海鮮弁当でした。
nice!(15)  コメント(4) 

「日向街道弁当」  小倉駅  北九州弁当 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC04480.jpg
「日向街道弁当」  小倉駅  北九州弁当
2013.8.13 博多駅コンコース売店にて購入 ¥1000



かっては九州の入り口だった北九州で作られている、各街道シリーズの一つ。
日豊本線に沿った各地の産物を使った料理が並べられているものです。

DSC04481.jpg


小倉の鯖、中津のあさりめし、大分のとり天、延岡の半熟卵、宮崎のとり南蛮、都城のしいたけ、鹿児島のさつまいもが所せましと並べられています。
正直、北九州で宮崎や鹿児島のものをといわれてもピンと来ないのですが。
nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 いなほ(駅弁風土記) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。